生活

スポンサーリンク
生活

2021年の振り返りと2022年について

あけましておめでとうございます。 年末年始はホットクックで調理を楽しんだり、おせちを買ってきて味わったり、テレビを見たり、ダイパリメイクを少し進めたり(チャンピオンロードまで来た)散歩したり(兼ポケモンGO)……割とのんびり穏やかに過...
生活

「不快な状態」を取り除くことで穏やかに暮らすことを目指す「不快日記」

あなたにとって「幸せ」とはどんなことですか。 私はいつの日からか「目指す幸せ」が見えなくなり、何を目標に生きたらいいのかわからなくなりました。 「目指す幸せ」があれば生きやすくなったり、生きるの楽しくなったりするのかな~などと思...
生活

【一人暮らし】自炊VS中食どちらがお得か。費用・栄養バランス・時間から考察

生活費はなるべく抑えたいものですし、特に食費は固定で毎月かかるものですよね。 しかしあまり食費を削りすぎても栄養バランスが偏ってしまったり、寂しい気持ちにもなるもの。 一般的に自炊の方が節約になるものですが、一人暮らしの場合、作...
フリーランス・独立

作業部屋が狭いフリーランスにおすすめ!アイリスプラザオフィスチェアのレビュー

こんにちは。ライターの雪代(@yukishiro7946)です。 フリーランスというと素敵な作業部屋でオシャレに仕事をしているというイメージを持たれがちですが、実際はスペースに制約があるという方もいらっしゃいますよね。 私は現在...
フリーランス・独立

やっと見つけたTwitterを使いすぎない方法【iPhoneユーザー必見】

自宅で仕事をしていると、ついTwitterを見てしまいますよね。 私もスマホを手に取ると癖でTwitterを開いてしまっていました。 適度に見るのはいいものの、見すぎは時間泥棒になってしまいます。 Twitterの使用時間...
生活

【超お得】2020年丸亀製麺の福袋の中身をレポ!(ネタバレあり)

おいしいうどんがお財布に優しい価格で食べられる丸亀製麺。 お得とウワサの丸亀製麺の2020年福袋を買っちゃいました! 2020年の丸亀製麺の福袋(2000円)の中身やお得な理由を紹介しちゃいます! 丸亀製麺の2020年福袋(2...
生活

台風で被災して感じたことと災害に備えて準備しておいて良かったグッズ

こんにちは。ライターの雪代です。 私の住んでいる地域は9月8日の夜~9月9日の朝にかけての台風15号の影響により、近隣の家の屋根が一部吹き飛ばされたり、看板が落ちたりと大きな被害を受けました。 台風が過ぎた後も停電・断水し電波もほと...
生活

職場に水筒を持参することのメリット・デメリット|マイボトルは節約になる

こんにちは。ライターの雪代すみれです。 私は現在、田舎フリーランス養成講座(通称:いなフリ)に参加しています。 いなフリでは毎日、コワーキングスペースまるもに行き講習を受けたり作業をしたりして、私は水筒を毎日持って行っています。...
生活

夏のいなフリにおすすめ!コンセント不要で虫よけ対策「どこでもベープ未来」を紹介

こんにちは。 現在、田舎フリーランス養成講座(通称:いなフリ)に参加中の雪代すみれです。 夏といえば、蚊が気になりますよね…? 現在6月ですが、講習や作業を行っているコワーキングスペースまるもには既に蚊が結構出ています。 ...
生活

カウンセラーの選び方と心理カウンセリングの意味および効果

こんにちは。フリーライターの雪代です。 私はフリーランスになる前は公務員だったのですが、精神的に辛くなり休職し、そのときからカウンセリングに通っています。 カウンセリングに行って、考え方や物の見方が変わり前向きになれたのでカウンセリ...
スポンサーリンク