スポンサーリンク
フリーランス・独立

【3年目のフリーランスの1日】平日のスケジュールを公開

こんにちは。フリーライターの雪代すみれです。 フリーランスに興味のある人にとって、気になることの一つが「フリーランスはどんな生活をしているか」ではないでしょうか。 「フリーランスは自由だから勤務時間少ないのでは」もしくは「フリー...
生活

【一人暮らし】自炊VS中食どちらがお得か。費用・栄養バランス・時間から考察

生活費はなるべく抑えたいものですし、特に食費は固定で毎月かかるものですよね。 しかしあまり食費を削りすぎても栄養バランスが偏ってしまったり、寂しい気持ちにもなるもの。 一般的に自炊の方が節約になるものですが、一人暮らしの場合、作...
公務員

【元公務員の民間企業への転職体験談】Web制作業アヤトさんインタビュー

公務員を退職するのはとても不安ですよね。 「公務員から民間企業に転職するなんてよほど変わり者だと思われる」 「公務員の仕事は民間企業では役に立たない」 私自身もそ...
フリーランス・独立

ジェンダーの教養を身につける 治部れんげさん著「炎上しない企業情報発信」

※この記事はライター組合のブログ・note部「初心者ライターにおすすめの本一冊を紹介」の企画に参加し、執筆したものです。 近年、CMや広告がたびたび炎上しています。炎上はときには企業のイメージダウンになることも。 初心者ライ...
きょうだい児

「きょうだい児の辛さ」を知ってほしい。社会で可視化させたい理由

こんにちは。雪代すみれ(@yukishiro_book)です。 日頃、ジェンダーやフェミニズムに関する企画・取材・執筆を行っているライターです。 今まではっきりと書いてこなかったのですが、私はきょうだい児です(もう成人しているの...
フリーランス・独立

テレワークで作業効率を上げよう!フリーランス2年目がオススメするアイテム7種類

フリーランスの方や、最近ではテレワークを導入する会社も多くなり、自宅で仕事をする方が増えているのではないでしょうか。 自宅で仕事をするとなると、作業環境を整えないと疲れやすかったり、集中力が続かなかったりしますよね。 私はフリー...
フリーランス・独立

作業部屋が狭いフリーランスにおすすめ!アイリスプラザオフィスチェアのレビュー

こんにちは。ライターの雪代(@yukishiro7946)です。 フリーランスというと素敵な作業部屋でオシャレに仕事をしているというイメージを持たれがちですが、実際はスペースに制約があるという方もいらっしゃいますよね。 私は現在...
公務員

メンタル不調の自覚があるのにすぐに精神科・カウンセリングに行けなかった理由【元公務員】

4月に入社した人や人事異動で新しい職場に行った人も、慣れてきた頃でしょうか。 慣れてくるということは合わないことも見えてくるということで、 「自分の能力と仕事が合っていない…」 「職場の上司がパワハラ・セクハラ気質でしんど...
公務員

公務員を退職してから1年経過!後悔してる?【今はフリーランス】

元公務員で、現フリーライターの雪代すみれ(@yukishiro7946)です。 気づけば公務員を退職してから1年経過していました! 1年経過してどう感じているか、後悔していないかについてお話します。 公務員を辞めて後悔して...
フリーランス・独立

写真について

このページでは写真について紹介します。 取材をご依頼の場合は参考にしていただければ幸いです。 使用カメラとカメラ歴について NikonのD3500を使っています。 2019年の8月から使用していて、独学のアマチュアレベル...
スポンサーリンク